「好き」を深く考える

誰でも「あなた好き」と言われると(ストーカーを除いて)、うれしいだろう。
ところで、「好き」という感情ってなんだと思いますか?
単純に自分を認めてくれるという意味ですか?それとも魅力があると証明されている
という意味ですか?

とらえ方は、人それぞれでしょうが、KOMAはちょっと変わったとらえ方です。

好きとは、”自分の求めるように相手が認証してくれたことがうれしいので、継続して

お願いします”という依頼だと考えています。
誰しも自分という存在は、曖昧で不確かです。
ちょっとしたことで、足下が揺らいでしまう。
そんなとき、その揺らぎ(不安)を受け止め、あなたにはこんな素晴らしい所があるし
私はそういうところを認めているよと言われたら、心強い。
相手によって、へこたれた自分が勇気づけられて、勇気をもたらしてくれた相手に
いい印象を持ち、もっともっと認めて欲しいと思うから、側にいたいという気持ちで
心がいっぱいになって、「好き」になるのです。

「好き」という言葉は、自分を認めてくれる言葉だと思いきや、相手を認めることを
要求される言葉であるという なんだか判然としない、むにょむにょむにょ・・・。

つきあう相手を想像するとき、様々な条件を考えます。
体格、顔立ち、学歴、年収、運動神経、思いやりetc。
実はそれらの条件は、自分の不安を払拭するための要件でもあるのです。
相手がこういう要件を満たせば、私は私でいられる。堂々と生きていける。
”好き”の延長にある”つきあう”にもやはり、自らを認めるための要素が
入っている。

とすれば、人はなぜ好きになり、つきあうのかというと、未完成な自分を完成に
近づけたいがためなのです。
ね?かなり恋ってエゴの固まりでしょ?

「”好き”の説明において最初に挙げたのは、言葉によって認められる例でした。
実際は、容姿等見た目を重視する意見があるのも事実です。
求める見た目の相手を手にすることで、自分に不足するものを補える。
自分にも同等の見た目の魅力がある、もしくは自分の見た目はイマイチでも、
それを上回る魅力があると自分で認識できる。
それに見た目というのは、直感的でアピール度が高いので、深く考えなくても
自分を認められるという利点があります。

なかなか人を好きになれない。好きな人と出会えないという人は、自分を認める
ための条件がめちゃくちゃ高くなっているのです。
どんな人でも長所と短所があります。
なのに、短所ゼロの人とつきあうことでしか、自分を認めることができないと言えば
実現不可になるのは当然のことです。

恋をするためには、まず自分を好きになりましょうというのは、認められる範囲で
自分を認めましょうと言っているのです。
自分を認められる範囲が広がれば、自ずと他者に求める範囲が狭まります。
そうすれば、恋に落ちる確率や出会える確率がぐっと上がるのです。

何年も恋人がいない。その割に相手に求める条件がたくさんあるという人は、異性
から敬遠されます。それは条件を並べることが、強欲だと取られる面もありますが
それ以上に、その人が自分を認めることが出来ずに依存的だということが大きい
です。
べた~と寄りかかられることを、気持ちよいと思う人はいません。

なんやかんやいっても、子孫を残すために「好き」という感情があるわけです。
目的がある以上エゴはついて回ります。
ですから、恋っていいな~(ハート)とか好きになられたいわ~とロマンチックに
浸るのもよいですが、裏側に回ってこんなエゴが渦巻いているんだわ~と感心
しながら恋を見ると、人間の本質が見えるかも知れませんね♪