受身思考

美人の引き立て役として空気扱いされ落ち込む人に出来ること

美人の友だちばかり注目を集めて、私はいつも引き立て役。運動会でも、文化祭でも、合コンでも、同窓会でも。私なんかいてもいなくてもいい空気扱い。無視されてるようで哀しい。そんな風に思っていませんか。分かります。私もそういう側の人間です。ちやほ…

向こうから誘ってきたのにいつの間にか自分が誘ってることになってる怪

お誘いの連絡が来て喜んだのもつかの間、気づくと自分が誘ってる側になってる?っていうことありませんか。いつ立場が逆転したんだ?どうして私はいつももてなす側になっちゃってるんだ? そんな疑問を解消すべく、丁寧に会話を洗い出していきます。私達はど…

気持ちを「受け身的」から「主体的」に変える一番の方法

マツコデラックスさんが、「人間関係が下手で親友がいない」と嘆く36歳の既婚子持ち女性に喝を入れたというニュースを見つけた。 news.livedoor.comマツコさんのひと言は、端的にある一つのことを言っています。それは…

あなたに居場所がない理由、分かってる?

私の雑談はスルーされるのに、あの子の雑談にはみんな好意的な反応を示す。 一体何がちがうの?と思ったことはないだろうか。 私がブスだから?もしかしてクサい?それとも存在自体が要らないからーなどと思いを巡らしてると、消えてしまいたくなる。 ”いつ…

謝罪してはいけない

悪いことをしたら謝りましょう って学校で習いましたよね。 でも謝罪してはいけないことだってあるんです。 謝罪してしまったらそこから抜け出せなることだってあるんです。なぜ、謝ってはならないのでしょうか?

ピンチは悪いことばかりじゃない

発明は、すべて苦し紛れの智慧だ。アイデアは、苦しんでいる人たちにのみ与えられる特権だ。 本田技研工業創業者 本田宗一郎 才能が見つからないまま大人になってしまった君へ を地でいくような事を目にした。 たとえどん底であっても、それが新しい道を切り…

受け身ってそれだけでリスク

あなたは受け身な人だろうか?積極的な人だろうか? "日本人のほとんどは受け身ではないか" と、私は思っている。受け身だから出しゃばらずに物静か、受け身だから強欲じゃなく謙虚。 日本人らしい良い性質じゃないか、と思うかもしれない。しかし受け身は極…

受け身な考えをもつ親は子育てに失敗する

心理カウンセラーの大間秀章さんがちょっと前に語った「子供が『自分の感情を言葉にできなくなる』親のNGフレーズ4つ」を読んで、結局の所、受け身な考えをもつ親は子育てに失敗することを痛感させられました。

セクハラ、不倫、食いものにされることを黙って見過ごしますか?

昨日ちょこっとだけ「東京タラレバ娘」を視聴しました。セカンド(二番手)の彼女に甘んじる香、不倫の恋をする小雪。どちらも大切にされてるとは言いがたい。それでいいのでしょうか?今同じ立場に置かれている女性たちにエールを送るつもりで、自分を大切に…

信仰は本当に人々を救うのか?

ー苦しいときに誰かに助けて欲しいー と思うは、万人の抱く思い。だからどの宗教も、苦しいときこそ救いの手を差し伸べている。 だけど、山ほどある宗教ゆえ、どれを信仰していいか分からない。だから、偶然出会った宗教を選べばいい。それが「縁」ってもん…

小さいことに嫉妬する私

たまに覗いているブログに、新年早々「○○取り寄せました~」と書いてあって、イラッとしてしまいました。

承認欲求をかき集めても満たされはしない

Facebookで「いいね!」を集める。ブログで★を集める。ツイッターでリツイートをされる。SNSで多くの自分を認める何かを集めようとする人々と、自分。

「いい人と結婚したい」とは虫がよすぎないか?

人って、相手だけがオイシイ思いをしようとしていると、阻みたくなっちゃうんですよね。それだからなのか、今まで異性とおつきあいをしたことのない妙齢の男女から「いい人と出会えるには?」などと質問されると、「なにを?」と怒りが沸くんです。

「結婚しなよ」は弱き者の戯れ言

なにかの記事で既婚者にしないで欲しいことの一つに「結婚っていいものよ~。あなたも早く結婚しなよ。」という押しつけがあった。

受け身な人は、人をもてなす気0、自分をもてなす気100

受け身な人というのは、自分に意識が向いている。他人が我を誘い/他人が我を喜ばせ/他人が責任を取ってくれる ことを当たり前としている。要するに、他人が自分をもてなすこと前提。だからもてなされない状況が続くと勝手に落ち込んだり、他人を攻撃する。

「比較」の間違った使い方

隣の家と自分家を比べて、学歴や年収に不満を抱く。合コンで、Aちゃんはモテて自分は相手にもされないことに落ち込む。

自分の方ばかりに意識が向いているうちは

人々が口にする自分の悪い評価というのは「魅力がない」「モテない」「誘われない」などである。この評価は、ある目線の方向から語られている。

人が見えてない人は、人から求められない

一時、「誘われる」ことに重きを置いていた時期があった。そして「どぅして自分は誘われないんだろう?」と。今、その悩みから距離を置くことによって、そもそもなぜ人は人を求めるのかの本質が少し見えてきたと思う。

「いいね!」を集める人々

Facebookで「いいね!」をもらうために、せっせこ生活を充実させる。周りから自分を素敵な奥さんねと評されるために、愛想を振りまき積極的な人付き合い&デキる妻アピール。 目の前にいる人、普段接している人を差し置いて、とにもかくにもいろんな人からチ…

自分こそが正義という人は衝突人生を歩む

人と深くつきあえない、人に距離を置かれる、人と衝突ばかりすると悩んでいる人、そこそこいるのではないだろうか?その人に共通する特徴は、 「我が考えこそが正義」という考え である。

自主性を奪うとどんなことでもやる気が減少する

自主性や偶発性を奪うと、どんなことにもやる気を失う。

自己像のない人が評価を求める

思われることに注力する人々で書いた「思われる」ことについて、一体誰が主語なのかイマイチ分からない。相手に思われる では、主語がない。

正しいと思い込んでいること

警察はちゃんと捜査してくれる。大企業の製品は信頼できる。壊れない。ドラマは1回の欠けもなく放送される。弁護士は人格者だ。会社はお給料を社員に配布する。これは、私が思いこんでいること。

ほとんどの人は受け身なのか?

日常で出会う人(男女問わず)にもう一度会いたいな~と思うのは何割でしょう。私はほとんどありません。害はないからいい人、話題が豊富だから楽しい人と思っても、もう一度会いたいと強く思うことはありません。同じように他者が私にもう一度会いたいと思う…

婚活や就活(転職活動)で試される人間力

高学歴なのに、一度専業主婦になったら、再就職先に紹介されたところが学歴と全く関係ないところだった。オシャレして、自分磨きを怠らないのに、婚活で出会う男は人並み以下。

心に軸のない人は何事もうまくいかない

人間は楽で益の多いものを選択したい。美人で家事ができて、年収があるしっかりとした男を立ててくれる妻男前で家事ができて、年収が高くてやさしく頼りがいのある夫企業名が通っていて、給料が高くて、安定している職これらは高倍率だ。だからつかみ取れる…

フォロワーしかいない世界

私の周りには、相手の言うことには従うけど、自分の意見を述べないフォロワーが多い。誘って欲しい、お店を選んで欲しい、来る人の人選をお願いしたい・・・あのぉ~あんたの意見は?

女性は人を通してアイデンティティを得ようとする

職業をアイデンティティにする男たちという記事にコメントをだしていた伊藤学さんの一言「男にとって仕事がアイデンティティであるように、女は付き合う男の仕事がアイデンティティであるのだ」に深く同意する。