気づき

相談されたとき、どう答えていいか分からなかったら

相談されたとき、どう対処していますか?聞き役に徹する、意見を言う、知ってる範囲で答える、というのが大方の対処法です。そして、そのような態度をとった結果、しつこく聞いて欲しいと迫られたり、意見を全無視されたり、教えてあげたことが知りたいこと…

「ポジティブ」とはどういうことなのか?

あの人はポジティブだ。 ポジティブ思考だよね。ポジティブという言葉は広く受け入れられています。一方でなんであんなにポジティブでいられるんだ? いいよね~、ポジティブで(嘲笑)。否定的に捉えられてるところもあります。では、見方次第で、受け入れ…

すごく言い返したくなってるんだな、と敢えて気づく大切さ

決めつけや、いいがかり、誤った認識を持たれると、「すぐに言い返さなきゃ!」という気がわいてきます。相手が言い終わるのを待たず、ソッコー口を開きます。たぶん私の方が正しいんでしょう。それでも、言い返すことが正しいのでしょうか。相手は態度を改…

聞いて欲しい・分かって欲しいと思うときはどうすればいいか?

世の中、私の話を聞いて欲しい・私のことを分かって欲しいであふれています。かくいう私がそうでした。距離を縮められたと感じたが最後、心の中にたまっていたものを、袋ごとひっくり返すように、隅の隅まで出し切らないと気が済みませんでした。とうぜん相…

美人と褒められるのはブスと貶されてるのと同じ

「美人さんやねぇ~」「ほんと、きれい」「美しい顔立ちだね」と言われて気を悪くする人はいない、と思っていました。けれども、よくよく考えると微妙な気持ちです。なぜなら、褒め言葉は貶し言葉でもあるからです。

人の役に立とうとしてはいけない?!

「人の役に立つことは、良いことだ」と思っていました。誰かが○○が分からないと言えば、分かる文書を送り、△△が美味しそうと言えば、それを贈りました。けれど、分かったんです。言葉は言葉どおりではないと。してもらう側になって、ようやく身をもって感じ…

子供のいない夫婦の強み

私はいわゆる世間でいうマイノリティーな生き方をしている子供のいない結婚をしている。子供のいない人生を描いたのは、7歳のころで、DINKSといった言葉が出てくる十数年前のことだったと記憶する。大人になって、子供のいない人生を選択する人はそこそこい…

おしゃべりさんと社交家の違い

ほとんど話さすおとなしい人は暗いとされ、おしゃべりであちこちに顔を出す人は明るいとされる。表面だけ見れば、そうかもしれない。けれども明るいからといって社交家とは限らない。単にウルサイとか自分語り大好きといった自分没入型の奴も中にはいる。だ…

自慢話に困ってる人必見!誰でもできる自慢話のかわし方

今までたくさんの人に自慢をされてきました。 うちの子自慢に、財産自慢、地位自慢、あげく知り合い自慢?まで。当時はあまり深く考えていなかったので、聞かされるがままに付き合い、「ほぅ、それは素晴らしいね」なんて心にもないことを返したり返さなかっ…

すごく褒めてくれる人は、すごく貶してもくる

褒めてもらう経験がないと、すごく褒めてくれる人のこと、大好きになっちゃいますよね。一見するととてもよいループに思えます。でも、よくよく観察してみると、恐ろしい裏が見えてきます。 どんなことでしょうか?

俳優ムロツヨシさんの魅力

今クール一番の話題作ドラマ「大恋愛」に出演中のムロツヨシさん。現役の小泉元首相の家に遊びに行っていたとか、大学を即中退して俳優を目指したとか、いい意味で裏切ってくれそうと思わせる一方、幼い頃に親が離婚し、片親に至っては今どうしているか知ら…

かならずしも「友達づきあい」しなくてもいいんじゃない?

女性の心理を考えると、行くつく先はいつも「女性とは受け入れられることを強く望む生き物である」。典型的なとこでいえば、多くの女性が「告白されること」「プロポーズされること」を望み、「いかに大事にされているか」を自信の拠り所とする。これらはす…

何を喋っていいか分からないのが当たり前

自分の思ったことをいうのはNG 愚痴を吐き出すのもNG 噂話もNG 相談事もちょっと… となると、何を喋っていいか分からないと言葉に詰まる。そして詰まることを、イケナイ事と思っている。そうか?「詰まる」ということに、意味があるんじゃないか。成行に任せ…

話かけてくれてるんじゃないよ、聞いてあげてるの!

自分に自信が無いとき、”私は邪魔者だ” という意識から、人とのふれあいに消極的になってしまうことがある。たとえばみんながガヤガヤしてても、自分だけひとりぽつんと壁の花。そんなとき、話しかけてくれる人がいると、ホント救われる。救われたと思えたの…

友達のいる・いないで我々は何を推し量ってるんだ?

大人になった今では、友達のいる・いないやその数について気にすることはなくなったが、その昔、友達の多いやつは、良い奴。そうでないやつは、イマイチな奴と思って、付き合う相手を選ぶ指標にしていた。では実際の所、我々はその指標で何を推し量ってたん…

「洋服屋の声掛けいらない」の真意とは?

滝沢カレンちゃんがTV番組中に、洋服屋で買い物中に声を掛ける店員の気づかいは「いらない」と言った件。要するにこういうことなんじゃないだろうか。 洋服を好きに選ばせて!

友達が亡くなって20年後に知った死因

はじめに断っておこうと思う。べつに衝撃的な話をするわけではない。ただ、亡くなった友達の死因をやっと私が理解出来た、という話だ。知識を得て、整理をして、彼女の亡くなった理由が分かった。と当時に、家庭の不幸は子を殺す、という残酷さを改めて胸に…

この年になってジョンレノンの「Imagine」の意味がやっと分かってきた

さきほどペコジャニという番組で、新婚のお笑い芸人濱口さん、関ジャニの村上さん、そしてXジャパンのtoshiさんお三方でビートルズの「Imagine」を演奏しているのを見た。 ぼーっと歌詞を眺めていていると、画面に You may say I'm a dreamer の文字が映り、…

印象は何のために存在するのか

あの人は責任感があって立派だ、あの人は自分のことばかり考えていてずる賢い人だ。 我々は会う人ごとに、さまざまな印象を持つ。ではその印象、どんな役目を担っているのだろうか。

幸せになるために要となる要素3つ

あなたはどんなときに幸せを感じ、どんな幸せを胸に刻んできましたか?部活を頑張っていい成績を収めたとき、男の子に「美人だね」と言われたとき、行きたい会社に就職が決まったとき。十人いれば十通りの幸せがあります。でも自分の核となる幸せはこれから…

子供のときと同じ自分語りはすべきじゃない

私は大人も子供もアピール欲はさしてかわらないんだなーと思う。理由は、昨今のSNSを見れば分かる。ほとんどの投稿が「私はすごいぞ」アピールだからだ。たとえば食事に行ったよという投稿。投稿の裏には、「私、お食事に行ける財力があるの!」「一緒に食事…

貴方がバカにされる・軽んじられるという悩みを一発解消!

「いてもいなくてもいい扱いを受けるんです。」 「誘われるのは一番最後。誰かの代わりというのが多いんです。」 「一生懸命尽くしても、結局感謝されません。」こう言って、悲しそうな顔で私の前に座る患者さん。分かる、よ~く分かるよ。かつての私もそう…

太った理由~間違った対処をしようとしてない?

父の肥満体型にそっくりな私。 中学生の頃からふっくらし始め、20代後半は痩せるも、30代中盤~ぶり返し。 心の中じゃ~、なんども「今度こそダイエットすると!」って息巻いてるんです。 でも、なかなか形にならない。 気づいたら、冷蔵庫を開けたり、お菓…

鷹になろうとせず、鳶(とんび)でいるのもいい

「嫌われる勇気」という本がベストセラーになりました。 初めて読んだ時スラスラ読めるものの、「ガツン」と心に残るものがなくて、私とは相性悪いのかな?と思ったこともあります。 特に「嫌われる勇気」という題名が、ハードルの高さを感じさせて、「嫌わ…

無理に褒めよう、認めようとしない

世の中には優れた精神科医やカウンセラーの本があふれています。 数多くの症例を診てきただけあって、説得力があります。本全体の約2/3は自分が扱ったケースが書かれていて、読んでる私はぐいぐい惹き付けられ、ページをめくる手が止まりません。 そして残り…

言われっぱなしでいいのか?傷ついたならちゃんと反撃する

以前からずっと考えていたことがあります。 言われなき批判や圧力にどう対処したらいいか。たとえばこんな批判や news.careerconnection.jpこんな圧力にです。 news.livedoor.com他にも「子供作らないの?」や「(子供がおらず働いていない人に対して)昼間な…

自分を抑えてるからどこかで爆発するんじゃないかって思う

あなたの周りに礼儀正しくて、いつも控えめにしている人はいるだろうか?私の場合、会社勤めしていたときに出会った柔道の黒帯所持者の組合幹部の若者が思い浮かぶ。 彼はまだ30歳そこそこだった。真面目に業務をし、組合員の仕事も頑張り、でも要領が悪く裏…

居住地を「田舎」とこき下ろしてる時点でバレること

news.livedoor.com 梅宮アンナさんがご自身の出身地である「渋谷区松濤」が一番と胸を張り、港区を田舎・練馬区を地方を切り捨てた痛烈発言について、収録していたスタジオでは大笑いが起きたというが、まったくもって情けない話だと思う。

話しかけ方で客観性がバレてしまう

犬の散歩をしていたら、同じく犬を連れた男性から突然「KOMAさんですよね? 町内会の紙は記入してポストに入れといたらいいですか?」と話しかけられた?一瞬、キョトンとした私は事の意味を理解して、「はい、ではお願いします」といってその場を後にした。…

「過干渉とネグレクト」実はやってることは同じ!

子どもに構いすぎの過干渉 放っておきすぎのネグレクト(育児放棄)一見すると真逆の行いに思える。確かに両方とも「極端」に走り過ぎてて、それが子どもに悪影響を及ぼしている。 では「極端」だけが悪いのか? 実は掘り下げていくと、別の根本的原因が見えて…