「落ち着いて!」は効果のないかけ声じゃないか?

私の個人的な意見です。
「落ち着いて!」とよく耳にすることがあります。

しかし言われた方は、「何を!」とか「落ち着いてられる場合かっ」とか「オマエだけ落ち着いたふりしやがって」みたいに思うことが多い。
正直に「今、オレ焦っているんだな」と我を振り返ることは、まずもってないでしょう。

「落ち着いて」と言った人は、相手が冷静さを失っているから「落ち着きなさい」と命令しているのですが、互いの立場によっては尊大な態度に見えたり、一人だけええカッコしぃに見えます。

ですから、「大丈夫、安心して」「なんとかするからちょっと待ってて」と言われた側が気持ちを落ち着かせられる方向へシフトする言葉を言った方がいいんじゃないでしょうか?

我々が口にしている当たり前の言葉が、実は尊大な言葉ということは、他にもあるかもしれません。
早く問題を把握したい、問題を拡大したくないと思う気持ちも分からなくはないですが、やはり自分ではない他者に命令をするときは、それこそ細心の注意を払わねばなりません。

私はこれ以外に、たまたま人の通行の邪魔になる位置に自分が立っていて、相手から腕をガバっと掴まれて端に寄せられるのが大嫌いです。
態度で「オマエ邪魔じゃん!」とケンカ売られているみたいで。
相手は通行人の邪魔にならないように思いやりを持っているつもりでしょうが、ひっぱられたこちらは「いきなり何だよ!」という気持ちになります。
「ちょっとこっち来て」とか「危ないよ」一声かければいいもの。
赤ちゃんじゃないのだから、なんか人権を無視したようなその行為に腹が立つなぁと感じてしまうのです。