LINEやメールの質問に答えない人、返事しない人の心理

妹に「○日、家にいる?送りたいものがあるのだけど」とメールしたら、「ありがとう」って返ってきた。

⇒えっ? 家にいるかの返事はどこへいった?

友達から「○○ってなんだっけ?」とLINEが来たので、「△△のことだよ」と教えると、そのあと返事なし。

こういう「ん?」と思うプチストレスありませんか?

今日はこのことについて考えてみたいと思います。

f:id:idea-for-life:20190128215928j:plain:w400

「自分が良ければすべて良し」の世界に住む人たち

自分の目から見た世界が100%を占めている人は、「相手がどう感じるか」を考えません。
自分が解釈し、自分が納得し、自分が満足すれば、オーケー。

ですから、相手が抱くであろうストレスを予見することなど皆無。

ある意味図太く、長生きするタイプなのかもしれません。

相手の関心にまで口を挟もうとする人々

「自分さえよければ」という図太さを持つ人は、他人から自身へ向けられる関心など気にしないと思われがちですが、意外と敏感です。

だから自分のハッピーに関心が払われないと不満を抱きます。たとえ相手が悲しみのどん底であったとしても。
例えば
自分が婚約してハッピーなときに、友達の親が亡くなったとします。そんなとき、「親が亡くなって悲しむのはわかるよ。でも私のお祝いに水を差すことないじゃない」と言う。友達の悲しみに共感するどころか、友達が悲しむことさえ邪魔します。

そこまでして相手の関心に口を挟む理由は、「自分の幸せを相手に確定してもらいたい」と強く願っているからです。
自分と周りのすべてが自分に賛同してくれてこそ、自分はしっかりと感情をかみしめることができる、と信じているのです。

本当はもろい図太いさん

でもあくまで自分がハッピーであればいいんじゃない?と思うのです。なぜ周りにこだわるんでしょう。

以前、そのことを妹に訊きました。
曰く「自分が受け入れられているか、常に心配」だと。
あんなに自分勝手で人の話を聞かず、我が道をいく妹が、まさかこんなに「受け入れられないこと」におびえているとは!!

それを聞いたとき、もしかして図太さは自信のなさの裏返しなのでは? と、思いました。
他人の考えに耳を貸さず、賛同するよう脅し、自分の考えを確たるものしてしまえば、外からのちゃちゃに惑わされることもなく、自分の意思がグラつくこともない。そうやって今にも折れそうな心をなんとかとどまらせているのではないか、と。

けどそのかたくなさが、柔軟さを奪い、答えへの道筋を閉ざし、自らを追い詰める結果になっているのです。

質問に答えない人、返事しない人の心理

このように、図太く、自分勝手な人ほど、実際のところ生きにくく、自らを窮地へ追いやっています。そんな彼らと長く付き合うには、「自信のなさ」を補ってやることです。

単純に「すごいね」とか「かわいいね」といった賞賛を与えるのではなく、普段我慢してそうなことや、一生懸命頑張ってたことを口にしてみる。心の機微に触れることで、不遜な心が也を潜めていきます。かたくなさの勢いが衰えていきます。

結局の所、こうあれ!という理想像に合わせて育ってきたばかりに、賢く正しい自分にこだわった結果が、「人の話を聞かない」という性質として現れてきているのです。理想像を押しつけない、むしろ感じてることの方が大切なんだというメッセージを投げかけることによって、その人の持つ「人の話に耳を傾ける力」が培われるのだと思います。