プレゼントで分かる人への理解度

プレゼントをくれるのはいいけど、全然趣味に合わない
好きな物を買ってあげるといわれても、労力を省かれているようで嬉しくない

プレゼントはお金と時間を掛けるので、あげる人ももらう人もかけた努力に見合った
喜びがわき上がって欲しい。
でも実際は、うまくいかない。
なぜか。

それは相手を理解していないから。いや、むしろ相手を理解しようとしていないから。

相手の趣味を無視して自分の感性を押しつければ、相手は窮屈に感じ、

かといって相手を尊重するという名目の下(本当は自分が楽して失敗したくないから)、
欲しいモノをかってあげると言えば、相手は「あー私のこと考えるの面倒なんだ」と
感じる。

相手と全く時間を共有していなければ相手の嗜好を知るのは難しいが、少しでも
接点があれば、相手と一緒にいたときに話題に上ったこと・興味を惹かれたこと
を思い出して、「こんな趣味じゃないかな?」と考えるくらいはできるだろう。
それさえもしないから、プレゼントを間違えるのだ。

だいたいそんなに相手の嗜好に興味がないならプレゼントをする必要なんてないと
思うけどなあ。
プレゼントが迷惑になる可能性もあるわけだし。

素敵なプレゼントをできる人は、相手のことをよく考えている。
値段が高いとかの問題じゃない。
その場にあったプレゼントだったら、誰でも喜ぶよ。
(以前女流作家さんが秋元康さんと会ったとき、いただいたプレゼントが惣菜
だったとか。おなかをすかせた子供を待たせている作家さん(母親)を気遣っての
行為に大変感激したそうな。(だいぶうろ覚え))