ひっかかること

伝わっていないこと、覚えられていないことへの不満

人は自分が都合の良いように状況を解釈する。だから一度伝えたことは、永久に伝わってるもんだと錯覚する。例えば「プレゼント送るわ」といわれて「ウキッ♪」とした直後に、「じゃあ、住所教えて」と言われると、”えー、引っ越し葉書出したやん(イラッ)”と思…

ウソをつく人

お隣が大量の荷物を搬出しているのをみて、「お引っ越しですか?」と声を掛けた。すると「粗大ゴミを出してます」と返事があった。

大手だから既存だからと信じてはいけない

ホテルの景品表示法違反のニュース、まだまだ尾を引いています。暗黙知で偽装表示・誤表示してたけど、これを期に公表しまえば他のホテル発表に紛れ込んで目立たないだろう感がものすっごぃです。

信用できるのはごく一部の企業だけかも

ホテルの食品偽装表示の発表が相次いでいる。これを知った利用者の人はさぞかしガッカリ&お怒りだろう。

思い込みの激しかった人生

仕事をバリバリこなして、家事もして、体型やおしゃれに気を使うことがいいことだと少し前までは思っていた。今は、というと、そういう人を前に”大変そうだなぁ~”と思う。確かに生産性は高い方がいいし、何事も努力した方がよい成果が得られる可能性は高く…

「仲良くして下さい」は苦手

あまり耳にしないけど、言われるとぞぉ~っとする言葉の一つ「仲良くしてください」

受身な人とは疎遠にしたい

「誘ってください」「いつ誘ってくれるのですか?」「いつでも空いてます」と声を掛けてくる人に限って、いざ会うと一方的にしゃべりまくられる。こっちの関心の有無に関わらず、ただひたすら自分のものすごいプライベートな話をする。聞き役であるこっちは…

「おもてなし」の限界

昨晩、TV番組「アメトーク」でおもてなし上手な芸人さんが、各々のおもてなしを披露していた。どれもこれも至れり尽くせりで、プロ顔負けのすばらしいものであった。・・・でも、ずらっと並んだ芸人さん、どの人もメインを張れるような人物ではないのだ。お…

”そんな程度のこと”という態度は協力者を遠ざける

あるサイトで以前知り合った人がお困りのようだったので、なにかしらん参考になるかと思い返事を書いてみた。そこは掲示板なので、私以外にも丁寧なアドバイスを書いている人がいた。私はそのアドバイスを読みながら、「よく書けてるなぁ~、一生懸命書いた…

私だけに見える世界かも知れないけど

人に拒絶されたり、暴言を吐かれたり、自分の都合ばかり述べられたとき、映像がパッと自分の心の中に浮かぶことがあるのです。その人も意識しないその人の心の中のようなもの。

周囲の評価と自分の内的イメージが一致しない苦悩

幸か不幸かあるお褒めの言葉をいただくことがある。それは私の頭の良さや論理性といった事柄。 ところが私自身ブログを書いたり人と話す中で、論理は破綻するし感情で突っ走るし記憶はあいまいだしといったトラブルにしょっちゅう出くわすので、自らをアホち…

人は納得を求めている

歩いていて気がつきました。

友達が一人も出来なかった人の思考

最近、破壊力抜群のメールを頂戴した。「お元気ですか?ご自愛下さい」。 これだけ…たったこれだけ。まったく意味がないので、出さなければいいのでは?と思った。

次のフックを出さない話し方をする人

かまってちゃんと呼ばれる人種は、特徴的な話し方をするように思う。自分が頑張っている・大変だったアピールをさんざんして、お相手が褒めたり苦労をねぎらうと、「ありがとう」とだけ言うのである。自分が満足することだけが目標で、誰かと会話をつなげよ…

美しい日本語とは

できる人間は日本語の使い方が違う!という話を聞いたことがある。そこで最近、日本語の本を買いました。

家族にとっては心配事でも他人にとっては迷惑

43歳独身兄、婚活8年やってます。 こんなトピを見つけて、つっこみを入れたくなりました。

成人して「人見知りなんです」って甘え過ぎ

いい年をした大人が「私は人見知りなんです」と言うのは、どうかな~という気がする。

「落ち着いて!」は効果のないかけ声じゃないか?

私の個人的な意見です。「落ち着いて!」とよく耳にすることがあります。しかし言われた方は、「何を!」とか「落ち着いてられる場合かっ」とか「オマエだけ落ち着いたふりしやがって」みたいに思うことが多い。正直に「今、オレ焦っているんだな」と我を振…

タトゥーと美容整形の共通点

今やかなりの人がしているタトゥーと美容整形。なのに社会に受け入れられているとは言い難く、なんとなく後ろめたい陰を引きずっている気がする。整形外科手術はなんの陰も引きずっていないのに・・・だ。

言葉の選択に丁寧になろう

イケダハヤトさんが「安易な謝罪がモンスター消費者を助長させる」という記事を書いておられました。考えさせられます。

我が子の勝敗に掛ける親

”親子就活”が加速する理由は、親にとって「子育て最終決戦」だからなんだか、ものものしい題の記事です。

息子の就職で母親が引きこもり?に意見

ダイアモンドオンライン 引きこもりするオトナたちシリーズ 第135回子どもがレールを外れると家族まで崩壊する!?優秀な息子の就職失敗で引きこもりになった母親 より読んでいて、あれこれ思うことがあったので書いておこう。

「自分に置き換えて考える」は想像力のない人の最低限の方法

小さい子供にやってはいけないことを教えるときに、「自分がされたら嫌でしょ?」という方法がある。この「自分に置き換えて考える」は大人になってもよく用いられる方法ではあるが、私はそれを <想像力がない人がなんとか相手の環境を分かるための最低限の…

母子家庭の主張は正しいか?

昨晩、NHKの「シングルマザーズ」という番組を観ていて、うーん と考えてしまった。児童扶養手当の削減に対抗するべく、母子家庭の親が国会の前でリレー演説するというもので、スピーカー片手に経済的窮地を訴えていた。

友達になって下さい・・・ねぇ

掲示板に、「○○に住む△といいます。□□に興味があります。お友達になって下さい。」という文言を見つけるが、その願い何パーセントくらい達成できるのでしょうか?

なんであんなに尊大なんだ?

私の弟と妹は、どうも尊大な態度を取りがちです。なぜ彼らがそれほどに尊大なのかを考えてみたいと思います。

高齢女性という言葉

40代の独身の女性を指して「高齢女性」という人がいる。私の感覚では、「高齢」とはもう少し上の年齢だと思う。40代はまだまだ自分で自活できる体力がある。その人達が独身というだけで、「高齢」扱いはいかがなものか。

美醜は大きい

出来たばかりのちっちゃな風船かずらの実を見ながら、「あ~ツルの感じと可憐な白い花とちっちゃな風船、なんてかわいいんだろう」と自然に思えました。

見せびらかしと披露

見せびらかすのと披露するのは、何が違うんでしょう?私の中で混同しています。

留学生はとっても孤独

ある大学院でのこと、同級生の留学生が、「飲み会のときは、あんなにフレンドリーにしていた人が、翌日の授業で会っても、挨拶さえしない。何故?」と不思議がっていた。おそらく彼女の国(台湾)では、場によって態度を変えるという習慣?がないんだろう。