2011-01-01から1年間の記事一覧

弛緩の方法を考える

私は外で働いて家に帰ってきたら、とにかくほっとしたいなぁ~。人は緊張と弛緩をバランス繰り返すから、健康でいられる。仕事は緊張状態だから、家に帰ってきたら弛緩しなくっちゃね。

口数が多くても否定形ばかり使う人は印象が薄い

たくさんしゃべるけど、その人の主張が印象に残らないってことないだろうか?

起きた後布団を整理するか

朝起きて、布団から出るとき、布団をキレイにたたむか。パジャマを脱いで、たたむか。大したことがない事象だけど、なんか大切な気がする。

自立したとは?

小さい頃から親に自立しなさいと言われて、育てられた。この自立とは、おそらく経済的自立のことを指すのだと思う。私が小さいときは、まだ女性が働ける職場は限られており、専業主婦がほとんどだった。母親は自分が専業主婦になったことが、はがゆくて、子…

美人女優のひっかかる所

以前からモデル出身の女優さん(仮にAさん)が、無理しているなぁと感じていた。すっごくスタイルがよくて、美貌にも気を遣っていて、身体に似合った大柄なデザインの服を着こなしている姿が印象的。一度結婚されたが、お相手と上手くいかずに、年重ねずして破…

婚活疲労外来について考えてみる

婚活という単語が生まれて数年。結婚したい人達を表すにふさわしい単語として、多くの人に受け入れられ使用されてきた。その副作用として、婚活疲労が生まれた。

物の扱いから自分を知る

皆さんは、お気に入りの品、買ったら買ったままにしていますか?鞄・靴・宝石などなど。過去の私はずぼらちゃんだったので、当然買ったままにしておりました。ところが、買ったときにいつもお手入れの方法をレクチャされるので、洗脳されて?ちゃんと手入れ…

無意識に傷つけてしまう怖さ

昨日対話の練習をしていて、人を傷つける場面に出くわした。養育環境に恵まれ、健全な人間関係を作れた人は、無意識のうちに、これが当たり前という基準を自分の中に作る。そして、その基準を他人に押しつける傾向がある。

対話することの難しさ

日々の生活で、対話を心がけようとしても、相手に引きずられて、会話になってしまう。日常であったこと、過去のエピソード、それらをつらつらと並べるだけでは、話をしている双方に変化が現れない。

自分のない人は、結局不幸への道を歩む

不倫がバレて、一旦別れると決めたものの、男性にそそのかされて別れられない女周りから無茶な頼まれ事をして、それを引き受けたものの後悔する人こういった周りに流されやすい人は、いつまで経っても悩みは途絶えず、次から次へと不幸の種を招きやすい。

弱体化した男達

未婚男性で交際相手を探している男性が自分の収入に自信が持てず、積極的に女性に近寄れないでいるらしい。(未婚男性78%「恋人いない」、しかし68%が「結婚したい」、「現在の収入では不安」と収入が恋愛の壁に=オーネットの調査)

服に付いたシミ

服にシミがついた人を見ると、それだけで、その人は信用ならないなぁと思う。そんな大したことがないことやのに、なんでやろ?

自分の人生でやりたかったことがあるのか?

ぐちゃぐちゃにピアノを弾きながら、「自分の人生でこれはやりたかった」と思ってから、取りかかった事ってあるのか振り返ってみた。

母親は世話をすることをメインストリームとしてはならない

めずらしく早起き?して、Sさんの朝ご飯を作ったときに、ふっと気がついた。自分は今、人の世話をしているけど、この世話をすることを生き甲斐にしてしまうと相手から反応が薄かったときに、怒るんじゃないか?と。

アスペルガーとアダルトチルドレンが歩む道

(2018/01/16 加筆・修正)アスペルガー(AS)とアダルトチルドレン(AC)はセットになりやすいと思う。人に関心を示さないASは、堂々とした態度で物を言い、自信のないACにはまぶしく映る。ASとACは強烈に惹かれあって、結婚し、、何%の確率かで自閉症傾向の子が…

全然好みじゃないのに付き合ってた過去

彼氏が途切れた事って、そうそう無いけど、振り返ってみると、自分にウソついていたなぁ~。特に10年ほど前につきあっていたAさん。顔を見る度、心に残念の鐘が響いた。Aさんと私は年が離れていて、Aさんが30代だったころ、私はまだ20代前半。Aさんは、とあ…

外的要因によって、人が変わるなどナイ

結婚すれば、彼の意識が変わると思って・・・子供が生まれたら、きっと変わってくれる・・・女性がよく口にする台詞。でもね、考え見てくださいYO。クラス替えしたら、友達たくさん出来たとか、新しい洋服を買ったらダイエットできたってことないでしょう?…

女性がお膳立てしないと恋が始まらない時代になった?!

出来すぎていて、高嶺の花だから、告白しない-->モテそうな女性に恋人がいないという現象がおこっているそうな。(モテるのに恋人候補にならないのはなぜ?)男側がひるんでしまって、積極的にアプローチできないんだと。私なら、「いいんじゃない、それで」と…

心の扉をノックする

話をしていても、全く盛り上がらないときもあれば、ものすごく盛り上がるときもある。その違いってなんだろうと考えてみた。

「まとわりつくなにか」の正体

中学の時に岡本太郎さんの家の近くに住んでいた。岡本氏の家は、お菓子の城のような、へんてこりんな形なので、とても目立つ。

完璧でなくてもいい、分からないことから始める勉強法

プログラム言語Rubyの開発者のプレゼン記事を読みながら、こんなにもプログラムに長けた人でも、プログラムに接した最初は、分からないことだらけだったんだ!と知ってから、自分の過去の勉強法の間違いに気がついた。

ACからの脱却経緯

アダルトチルドレンから脱却しつつある今、どういう経緯をたどってここまでたどり着いたのかmemoしておく。

ファッションから対話を考える

土曜日に、震災以来久しぶりの東京巡りをした。銀座をぶらっとして、気に入った店に入り、ドーンと(2個だけ)服を購入した。

子孫繁栄の過渡期

結婚する理由は・親を安心させるため・世間体を気にして・子供が欲しいから・経済的安定を求めて・結婚はする物だとおもっているから・老後が寂しいなど、けっこう頭支配の理知的理由が多い気がする。もちろん、お見合い制度を利用して、戦略的に結婚するな…

友達いないんですよ~という人が集まっても友達にはなれない

発言小町などで、友達が出来ない、親友がいないという悩みに共感して、多くの書き込みがある。私も友達いないから、安心してねってどんな慰め方?

独身の高齢者は自分を愛してくれる神を求めている

高齢者の悩み・・・それは、誰も私を気に掛けてくれない ということ。とくに伴侶のいない人の悩みは切実だ。周りは夫婦仲良く暮らしている(ように見える)。でも自分は朝からコンビニ弁当。毎日テレビを見て、誰とも話をせずぼーっと暮らしている。たまの電話…

子供の名付けの変化から読み取る価値観の変化

30年ほど前は、男性は○男や○郎、女性は○子という平凡で読みやすい名前が主流だった。名付けは、姓名判断を元に親が決め、ときにはお寺さんに相談して決めたものだ。

サポートする人なんて、そんな近くにいるんか?

うつ病になったら、自己否定にさいなまれたら、上司・同僚・友人・家族など周りの人に頼りましょう~って、ホントか?

心理的圧迫

人生にそうあるわけじゃないけど、心理的に圧迫された状態が存在する。例えば、奥さんにさんざんご主人が責められるとか、転職で圧迫面接受けるとか、他にも母親から「貴方のためだから」と言われて子供が稽古をさせられるとか。ちょっとそういう、一見する…

お茶は入るのか?

「お茶が入りましたよ~」「ご飯が出来ましたよ~」日本人なら、聞き慣れた言葉である。しかし、私はこの言葉が引っかかる。